自動お嬢かわいい。
ようやく開発と検証が終わりました
・BAクラッシュゲイン敵機を撃破した際、要請兵器ゲージが上昇する。
サクッと検証した限りでは所要撃破数が2/3になるくらい増えるようです。
が、要請兵器ゲージがスコア準拠なのか、コンボやトップスマッシュやブレイヴ、クリティカルでのボーナスが入るのか等々、細かな部分は調べていないので参考程度に。
・任意体勢制御任意の方向にムーヴスティックを傾けながら受け身を行うことで、その方向へ移動しながら体勢を立て直すことができる。
およそステップ一回ちょっとの移動です。
・敵機方向表示付近の敵の方向が表示される。
50m以内の敵を示す3Dコンパスが頭上に表示されます。
・自動修復Ⅱ一定の割合まで、耐久力が自動で修復される。
10秒ごとに1000修復、最大8000まで。
自動修復Ⅰと同様、各種リペア武装のごとく被弾時は修復(のカウントダウン)が止まります。カウントダウンの被弾リセットは無いようです。
スポンサーサイト
地味お嬢かわいい。
これまで不人気武器は一括支給される傾向でしたが、まあそういうことです。
名前 | 重量 | 威力 | 装弾数 | 爆発半径 | リロード | 連射速度 |
PD-インペイル | 410 | 1200×3(3600) | 3発×4 | 半径13m | 3.2秒 | 300発/分 |
比較パーツ | | | | | | |
PD-スティンガー | 440 | 2550×3(7650) | 1発×4 | 半径12m | 3.5秒 | - |
「3バースト方式を採用し、1トリガーで9発の成形炸薬弾を発射するパイロダート。爆発半径が広めで面制圧力に優れるほか、全弾命中時の破壊力も凄まじい。」
購入条件
防衛章×10 or ユニオンレベルLv.100
パイロダートは系統まるごと全武器ワースト級の精度であり、近距離以遠での命中やクリティカルには運が大きく絡みます。
インペイルも例に漏れないことでしょう。
アンチスタビリティ1で装甲Bまでよろけが取れる威力というのはポイント。
名前 | 重量 | 威力 | 装弾数 | 連射速度 | 連射精度 | リロード | 転倒倍率 |
ハウルHSG17 | 230 | 240×12(2880) | 2発×4 | 90発/分 | 大 | 2.0秒 | |
比較パーツ | | | | | | | |
ハウルHSG9 | 190 | 280×8(2240) | 3発×4 | 90発/分 | 中 | 2.5秒 | 4倍 |
「装填するショットシェルを大型化し、威力を増強させた緊急用小型銃。装弾数は減っているが、敵ブラストの体勢を崩すだけでなく直接的な損傷にも期待できる。」
購入条件
バトルアシスト/金×5 or ユニオンレベルLv.100
ハウル二種とも転倒倍率4倍だったので、こちらも4倍かもしれません。
半分かすれば充分よろけが取れるのは嬉しいところ。
名前 | 重量 | 威力 | 所持数 | 装弾数 | 連射速度 | リロード |
FAS-モスキートP | 540 | 550 | 3 | 4発×∞ | 80発/分 | 2.0秒 |
比較パーツ | | | | | | |
FAS-モスキート | 490 | 250 | 5 | 6発×∞ | 120発/分 | 1.5秒 |
「攻撃能力を強化した無人飛行砲台。射出ニュードの質量増加に伴い飛行速度は低下したものの、稼働時間はやや延伸されている。」
購入条件
遊撃章×10 or ユニオンレベルLv.100
バカにならない火力と化したうえ飛行速度が遅く、しかも硬いので名前通りの煩わしさは発揮しそうです。
戦場中央に兵装換装施設があるマップで、とりあえず投げ捨てるぶんには使えなくもない……かも?
名前 | 重量 | 威力 | 装弾数 | 爆発半径 | リロード |
インパクトマインV | 220 | 10500 | 1発×3 | 半径17m | 1.0秒 |
比較パーツ | | | | | |
インパクトマイン | 170 | 6900 | 1発×4 | 半径19m | 1.0秒 |
「高圧のニュード粒子を大量散布することにより、衝撃性と損傷力の両立を実現させた特殊地雷。敵機に十分な損傷を与えられるが、重量化により所持数は限られる。」
購入条件
プラントガード銀×30 or ユニオンレベルLv.100
Ver5.0パッチノートにてうっかリークされた武器。
感知から爆発までの時間によっては、スカッドバトルだと占拠速度が速い関係から活躍しそうです。
転倒倍率を調査する予定はありません。
アスラの支給は明日ら。お嬢かわいい。
名前 | 重量 | 装甲 | 射撃補正 | 索敵 | ロックオン | DEF回復 | チップ |
アスラ・閃 | 500 | E+ | S- | E+ | B- | C- | 2.9 |
比較パーツ | | | | | | | |
シュライクW | 480 | E+ | A- | D- | B | C+ | 2.8 |
アスラ・参 | 490 | E | S | D- | C | B- | 2.6 |
月影・烈風 | 500 | D | A+ | C | C- | B- | 2.5 |
単体ではイマイチ。アスラ系で最多チップ数なのでフルセット時の調整か。
名前 | 重量 | 装甲 | ブースト | SP供給 | エリア移動 | DEF耐久 | チップ |
アスラ・閃 | 1050 | E+ | B | C- | B+ | D- | 2.7 |
比較パーツ | | | | | | | |
E.D.G.-θ | 1190 | D+ | B | C- | A+ | C | 2.3 |
アスラ・参 | 1070 | E | B+ | D | A- | D+ | 3.2 |
B.U.Z.-λ | 1020 | E+ | C+ | C- | A | D+ | 2.9 |
DEFを捨てた重量-性能-チップ両立型。
名前 | 重量 | 装甲 | 反動吸収 | リロード | 武器変更 | 予備弾倉 | チップ |
アスラ・閃 | 640 | E | E- | B | S- | E | 1.0 |
比較パーツ | | | | | | | |
シュライクⅡ型 | 620 | E | E | B | A | E | 0.9 |
セイバーⅠ型 | 680 | D- | D | C- | S- | C- | 1.0 |
アスラ・弐 | 620 | E | E- | B- | S | E | 0.7 |
腕の被弾面積が激増した中、近距離射撃戦で役立つ武器変更のため装甲Eを装着するかどうか。
名前 | 重量 | 装甲 | 歩行 | ダッシュ | 加速 | 重量耐性 | チップ |
アスラ・閃 | 910 | E- | C | S | E+ | E(2890) | 0.6 |
比較パーツ | | | | | | | |
ヤクシャ零 | 950 | D- | D- | A+ | E- | D-(3300) | 0.5 |
アスラ・参 | 860 | E | C+ | S- | D | E(2940) | 0.7 |
月影・烈風 | 890 | E+ | E | S- | E+ | E+(3110) | 0.5 |
装備には覚悟が要る性能。
ナチュラルシード10個配布のキーワードプレゼントは「12月11日決戦」です。
11/20まで受け取り可能なのでお忘れなく。